河合 由香里

【自己紹介】
静岡県生まれ。京都府京都市在住。2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP。中央大学卒業。 それぞれの家庭での過ごし方が違うように、それぞれの家庭でライフプランも違ってきます。DINKS、ファミリーなど、それぞれ持つ不安要素をライフプランをしていくことで解消するお手伝いをしていきたいと思っています。 プライべートでは男の子、女の子の母。好きなことは旅行、キャンプ、アロマテラピーなど。
【得意分野】
リスクマネジメント(保険見直し)
ライフプランニング
【略歴および活動実績】
大学卒業後、都内企業の人事部として、給与、社会保険関係、採用、教育等の業務に携わる。その中で、税や社会保障など、広い範囲のマネーの知識に興味を持ち始め、ファイナンシャルプランナー2級、AFPの資格を取得。出産後は国内生命保険会社にて就業していましたが、夫の仕事都合による東京から京都へ移住を機に、今までの経験をもとにずっと目標としていた企業に属さず中立な立場でアドバイスができるFPになるべく活動を始めました。
【マネー&キャリア教育へのメッセージ】
電子マネーやネットショッピングの普及などで便利になる一方、現金を直接見ることなくモノが手に入ることで、お金の価値がわかりにくくなっています。
子供たちが将来汗水流して稼ぐお金を『活き金』にしてもらうため、前向きにお金と向き合うためにも、他国で行っているように子供のためのマネー教育は必要なものです。また、将来の夢に向かって目標を設定しプランニングしていくことはマネーに関してはもちろん、今やるべきことを明確化できることもでき、とても楽しい作業です。親子で楽しく学んでいけたらうれしいです。