クレジットカード

ラグジュアリーカードの審査は厳しい?甘い?審査に落ちないためのコツや役立つQ&Aを解説

ラグジュアリーカードの審査は厳しい?甘い?

「ラグジュアリーカードが欲しいけど審査は厳しい?」

「ラグジュアリーカードの審査に落ちやすい人はどんな人?」

「ラグジュアリーカードはどうすれば発行できるの?」

ラグジュアリーカードの発行にあたって、このように疑問を抱えている方はいませんか?

クレジットカードを発行するには、まず審査に通過する必要があります。

もちろんラグジュアリーカードも例外ではありません。

この記事ではラグジュアリーカードの審査について、審査の難易度や審査に落ちやすい原因など、さまざまな情報を解説していきます。

記事の後半ではラグジュアリーカードの審査を考える上で役立つQ&Aも解説するので、ぜひ最後まで目を通してください。

このページで分かること

  • ラグジュアリーカードの審査の難易度
  • ラグジュアリーカードの審査に通りやすくするコツ
  • ラグジュアリーカードの審査に落ちる原因
  • ラグジュアリーカードの審査の基本情報

目次

ラグジュアリーカードの審査は厳しい?甘い?

結論から言うとラグジュアリーカードの審査は、「厳しい」とも「甘い」とも言えません。

ラグジュアリーカードの審査について、「審査が甘く取りやすい」といったものから「審査基準が厳しい」といったものまで、ネット上ではいろいろな情報が飛び交っています。

しかし実際には、ラグジュアリーカードの審査基準はクレジットカード会社のトップシークレットの一つで、外部の人間が調査できるものではないです。

そのため、「インターネットに甘いと書いてあったから取りやすいだろう」「厳しいと書いてある記事があったので諦めた方が良いかも…」などと判断するのはやめましょう。

一方で、ラグジュアリーカードの審査に落ちやすい方の特徴や、審査に通りやすくするポイントは、ある程度推測できます。

以降の見出しから、ラグジュアリーカードの審査を有利に進めるコツを解説していきます。

ラグジュアリーカードの審査に通りやすくするコツ3選

まずは、ラグジュアリーカードの審査に通りやすくするコツを考えていきましょう。

ラグジュアリーカードに限らず、クレジットカードの審査に通る上では何よりも「信用」が大切です。

「クレジットカード」という名前から考えても、当然と言えます。

その点を踏まえて、この記事ではラグジュアリーカードの審査に通りやすくするコツとして、以下の3項目を解説します。

ラグジュアリーカードの審査に通りやすくするコツ3選

  1. キャッシング枠をつけない
  2. 入力漏れや入力間違いをしない
  3. 多重申し込みをしない

①キャッシング枠をつけない

ラグジュアリーカードを申し込む際には、初めての申し込みではキャッシング枠をゼロに設定するのがおすすめです。

キャッシング枠の申請はクレジット枠とは別に審査が行われ、返済能力に対する要求水準が上がるためです。

せっかくショッピング枠の審査に通過できても、キャッシング枠の審査に落ちてしまえばカードは発行されません。

もし絶対にキャッシング枠が必要な場合でも、まずはキャッシング枠を設定せずに申し込んでください。

キャッシング枠を設定するのは、無時ラグジュアリーカードの審査をクリアし、カードが無事に手元に届いてからでも遅くはありません。

旅行や突然の出費の際に頼りになるキャッシング枠ですが、申し込みの際には審査を通りづらくする要因となりうるので、注意してください。

②入力漏れや入力間違いをしない

少しでも審査に通りやすくしようと、年収や借入状況を過大に報告するのは絶対にやめましょう。

「小さなことならば、気づかれないだろう」と思う方もなかにはいますが、信用情報の取得はクレジットカード会社にとって朝飯前です。

どんなに隠そうとしたところで、最終的には真実が明らかになるので、初めから真実を書きましょう。

また、不注意な間違いや記入漏れにも十分注意してください。

金融取引に関わる重要な手続きなので、些細なミスでも後の大きな問題につながる可能性があります。

申し込み書を記入した後は、間違いや漏れがないかを必ず確認しましょう。

➂多重申し込みをしない

クレジットカードの審査に落ちてしまった場合を考えて、いわゆる「滑り止め」として別のカードの申し込みを考える方もいます。

しかし、この作戦は実際には逆効果で、メリットはありません。

このような行為は「多重申込み」と呼ばれ、信用情報機関やカード発行会社から不信感を抱かれる恐れがあり、審査にも重大な影響を与えかねない行為です。

「キャンペーン目当てではないか?」や「急な金銭的な問題でカードが急に必要になったのではないか?」と疑念を抱かれるリスクがあり、審査を通りづらくするだけなのでやめましょう。

クレジットカードの申し込み情報や審査結果は信用情報機関に登録され、約半年間保持されます。

もし半年以内に別のカードを申し込んでいる場合は、最低でももう半年待ってから申し込んでください。

ラグジュアリーカードの申し込み条件

つぎに、ラグジュアリーカードの申し込み条件についてです。

申し込み条件を満たせていない場合、たとえ審査に通る自信があっても申請を受け付けてもらえないので気をつけてください。

ラグジュアリーカードの申し込み条件

  1. 20歳以上であること
  2. 学生でないこと

20歳以上であること

クレジットカードの申込には年齢制限が設けられており、一般的には18歳以上または20歳以上が必要とされます。

18歳以上であれば申し込むことが可能なカードもありますが、ラグジュアリーカードは、対象となるのは20歳以上の方です。

したがって、収入の状況等に関わらず、20歳未満の方はラグジュアリーカードへの申し込みができないという点を覚えておいてください。

学生でないこと

年齢が20歳以上であっても、もしご自身が学生である場合、ラグジュアリーカードへの申し込みは対象外となります。

この事実からも明らかなように、ラグジュアリーカードは安定した収入を持つ社会人を対象としています。

たとえ経済的に余裕があったとしても、学生の身分ではラグジュアリーカードの所有は叶わないのが現状です。

ラグジュアリーカードの審査に落ちる原因6選

次は、ラグジュアリーカードの審査に持ちやすい原因についてです。

この記事では、以下の5つの原因について詳しく解説します。

ラグジュアリーカードの審査に落ちる原因5選

  1. クレヒスにキズがある
  2. 返済能力が不足している
  3. 他社から借金をしている
  4. 在籍確認の連絡に対応しない
  5. 収入が安定していない
  6. クレジットカードを作ったことがない

①クレヒスにキズがある

過去に金融関連の問題を経験したことがある場合、ネガティブなクレヒス(クレジットヒストリー)として、信用情報機関に情報が記録されます。

金融事故を起こした経歴がある申込者に対し、カード発行会社は再発リスクが高いと判断するのが一般的です。

金融事故の履歴は信用情報機関によって記録され、各金融機関やクレジットカード会社と共有されます。

これらの情報はクレジットカード会社は簡単に照会できるので、隠し通すのは不可能です。

金融事故の記録は、5年から最大10年間保持されます。

過去の金融トラブルでクレヒスにキズがついている場合、情報が消えるまで待つのが賢明です。

②返済能力が不足している

セゾンパール・アメックスの申し込み要件は、「20歳以上で安定した収入が継続的にある方」を対象としています。

安定した継続的収入が具体的にどの程度を指すかは公には示されていませんが、パートタイム労働者や主婦の方が審査をクリアするのは困難と予想されます。

たとえ高い年収を稼いでいても、勤務年数や負債額などにより返済能力が不足していると見なされ審査に落ちる恐れもあるため、注意が必要です。

➂他社から借金をしている

大きな債務を抱えている方は、ラグジュアリーカードの審査にパスするのが難しくなります。

大量の借金が存在すると、金銭の管理や返済能力に問題があると見なされる場合が多いです。

多額の借金がある方の決済をを肩代わりするのは、クレジットカード会社だけでなく、友人や知人どうしても同じですよね。

もし多額の借金が存在する場合は、ラグジュアリーカードを申し込む前に、借金の返済に注力してください。

借金を整理し、財政的な安定性を保つことで、ラグジュアリーカードの審査にパスする可能性が高まります。

④在籍確認の連絡に対応しない

ラグジュアリーカードの申し込み後、確認の電話が来る場合がありますが、カード会社からの電話に対応しない、または返信しないと、審査が否決される恐れがあります。

特に注意が必要なのは、携帯電話のみを持っていて、「連絡帳に登録されている以外の番号からの着信を拒否する」という設定をしている場合です。

ラグジュアリーカードを申し込んだ後は、一時的にこの設定を解除して、確実に着信に対応してください。

また、在籍確認として職場に連絡が行く場合もあります。

こうした場合に備えて、ラグジュアリーカードを申し込んだ後に、職場に「クレジットカード会社から在籍確認の連絡が入るかもしれない」と伝えておきましょう。

⑤収入が安定していない

収入が不安定な方、例えばアルバイト、パートタイム、自営業の方々は、ラグジュアリーカードの審査に不利となる場合があります。

審査基準に収入について明確に記述はありませんが、安定した収入を持つ方が有利であるのは間違いありません

サラリーマンや公務員などの安定した収入がある方は、審査に通過する可能性が高いです。

ただし先ほども触れた通り、年収の基準をクリアしていても勤続年数が短かったり、クレヒスにキズがついていると審査に落ちる場合もあるので、覚えておきましょう。

⑥クレジットカードを作ったことがない

これまで1度もクレジットカードを発行したことがない場合、ラグジュアリーカードの審査を通るのが難しい場合があります。

ここまでたびたびクレヒスについて触れてきました。

クレジットカードを作ったことがない人は、当然クレヒスにキズがついていないため、通りやすいと考える方もいます。

ところが、悪いクレヒスがない一方で良いクレヒス(支払いの遅延がない、長期間カードを使用しているなど)もないため、返済能力が評価しにくく、審査に落ちる要因となる場合があります。

このようにクレジットカードを持つ経験がない方は「スーパーホワイト」と呼ばれます。

年齢が上がるにつれて審査は厳格になる傾向があるため、スーパーホワイトの方はまずは一般的なクレジットカードを申請し、信用情報を築いていきましょう。

ラグジュアリーカードの審査で見られやすいポイント3選

ではここまでの解説を踏まえ、ラグジュアリーカードの審査で見られやすいポイントを考えていきましょう。

以下の3つのポイントを見てください。

ラグジュアリーカードの審査で見られやすいポイント3選

  1. 申し込み条件を満たしているか
  2. 信用に値するだけの利用者か
  3. 多重申し込みをしていないか

①申し込み条件を満たしているか

申し込み条件を満たしていない場合、審査どころか受付さえしてもらえません。

ラグジュアリーカードの申し込み条件をもう一度おさらいしましょう。

  1. 20歳以上であること
  2. 学生でないこと

まずは自分が申し込み条件を満たしているかチェックしてください。

②信用に値するだけの利用者か

クレジットカードの審査において重要な視点の一つは「信用に値するか」です。

信用情報機関により記録される信用情報は、クレジットカード会社が申込者の信用度を評価する上での指標となります。

過去にクレジットカードやローンの返済を遅延させた、あるいは完全に滞納した履歴があると、信用情報が悪化し、新たなクレジットカードの申込みが難しくなる可能性が高いです。

さらに、金融事故の有無も評価の対象となります。

個人再生や破産・債務整理といった金融事故を起こした場合、その情報は一定期間信用情報機関に記録され、クレジットカードの審査に影響します。

こうしたネガティブな要素が少ない方ほどクレジットカード会社からの信用を得やすく、審査にも通りやすいです。

➂多重申し込みをしていないか

たびたび解説している通り、クレジットカード会社が審査を行う際、申し込み者の信用情報をチェックします。

なかには過去のクレジットカード申し込み履歴も含まれており、近期に複数のクレジットカード会社に申し込みを行っていた場合、多重申し込みとみなされて審査に通りづらくなる場合が多いです。

複数のクレジットカード発行は、無理な利用や返済遅延のリスクを増大させるうえ、一度に多くのクレジットカードを申し込む行為自体が、金銭管理に無理があると見られ、信用度を低下させかねません。

クレジットカード会社に内緒で多重申し込みをしても、結局は信用情報機関の情報を照会されるので、逆効果です。

ラグジュアリーカードは全4種類ある

ここまでは主にラグジュアリーカードの審査について解説しました。

ここで、ラグジュアリーカードの内容についても触れましょう。

一口に「ラグジュアリーカード」といっても、実は全部で以下の4種類があります。

Mastercard® Black Diamond™ LUXURY CARD(Mastercard Gold Card) LUXURY CARD(Mastercard Black Card) Mastercard® Titanium Card™
カード表面 ①Mastercard® Black Diamond™ ②LUXURY CARD(Mastercard Black Card)
年会費 660,000円 220,000円 110,000円 55,000円
還元率 2.0% 1.5% 1.25% 1.0%
発行までの目安期間 約2週間~1ヶ月 約2週間 約2週間 最短で5営業日程度
申し込み条件 招待制 20歳以上 20歳以上 20歳以上

それぞれの特徴を見ていきましょう。

①Mastercard® Black Diamond™

①Mastercard® Black Diamond™

年会費 660,000円 (税込)
還元率 2.0%
発行までの期間の目安 2週間~1ヶ月程度
申込条件 招待制
特筆ポイント カードの一部に天然ダイヤモンドがあしらわれている

Mastercard Black Diamondは、最上位クラスのラグジュアリーカードとして確固たる地位を築いています。

他のラグジュアリーカードとは異なり完全に招待制のため、特定の人々だけが所持できる特別なカードです。

加入費と年間費用の合計が176万円という金額を考えても、他のクレジットカードとは一線を画す存在だとわかりますね。

具体的な詳細は明らかにされていないものの、還元率は2.0%と高いです。

ラグジュアリーカードの中でも最高クラスのカードのため、「今すぐに欲しい!」と思っても簡単には手に入りませんが、その分価値のあるカードといえます。

②LUXURY CARD(Mastercard Gold Card)

LUXURY CARD(Mastercard Gold Card)

年会費 220,000円(税込)
還元率 1.5%
発行までの期間の目安 2週間程度
申込条件 20歳以上であること
特筆ポイント 24金コーティングで特別感を演出

Mastercard Gold Cardは、ラグジュアリーカードの中でも特に高いステータスを持つカードです。

表面は24金コーティングが施されており、見た目はもちろん重量感や高級感など、一般的なゴールドカードとは一線を画しています。

このカードのポイント還元率は高めの1.5%で、マイル還元率も0.9%と他のカードと比較しても優れています。

また、ゴールド会員専用の特典として、交通事故傷害保険や個人賠償責任保険が付帯されているので、旅行やショッピングに限らず、日常生活の様々なシーンで利用者を支えてくれる頼もしいカードです。

②LUXURY CARD(Mastercard Black Card)

②LUXURY CARD(Mastercard Black Card)

年会費 110,000円(税込)
還元率 1.25%
発行までの期間の目安 2週間程度
申込条件 20歳以上であること
特筆ポイント プラスチック不使用で重厚感抜群

LUXURY CARD(Mastercard Black Card)は、次に解説するMastercard Titanium Cardを一段上回るラグジュアリーカードです。

カードの素材にはプラスチックは一切使われておらず、表はステンレス、裏はカーボン素材をそれぞれ使用しているため、ズシリとした重厚感を味わえます。

ポイント還元率が1.25%と高いうえ、交換手数料なしでJAL/ANAマイルへ無制限で交換できるので、頻繁に飛行機を利用する方にも向いています。

さらに、ICチップは一般的なものよりも小さいものを採用しており、スッキリと無駄を省いたデザインも魅力です。

④Mastercard® Titanium Card™

Mastercard® Titanium Card™

年会費 55000円 (税込)
還元率 1.0%
発行までの期間の目安 最短で5営業日程度
申込条件 20歳以上であること
特筆ポイント ブラッシュドステンレス加工で高級感抜群

Mastercard Titanium Cardは、チタン製のユニークなデザインが特徴的なラグジュアリーカードです。

プラスチック製のカードと比べて同じ薄さながら、重量は4~5倍の21gあり、スタイリッシュな見た目と重みで特別感を楽しめます。

特筆すべき特徴は、Mastercardの最上位ステータスであるワールドエリートの特典が受けられる点で、日本では初めての取り組みとなります。

国際線の手荷物を最大3個まで無料で宅配できるサービスや、指定の国内空港と自宅等の間の無料送迎時に車種をアップグレードできるなどの、海外旅行を特別なものにしてくれる特典が満載です。

ラグジュアリーカードの審査に関するQ&A

最後に、ラグジュアリーカードの審査に関わるQ&Aを見ていきましょう。

以下の項目を見てください。

ラグジュアリーカードの審査に関するQ&A

  • ラグジュアリーカードの審査にかかる時間は?
  • ラグジュアリーカードの審査は派遣社員や契約社員でも通る?
  • ラグジュアリーカードの審査は専業主夫でも通る?

Q.ラグジュアリーカードの審査にかかる時間は?

A.公表されていません。

ただし、申し込み手続きからカードが手元に届くまでは2週間から1ヶ月程度かかる場合が多いので、時間に余裕を持って申し込んでください。

Q.ラグジュアリーカードの審査は派遣社員や契約社員でも通る?

A.通ります。

安定的な収入を得ているとみなされれば、派遣社員や契約社員の方でも審査に通る可能性があります。

ただし正社員の方と比べると審査が厳しくなる恐れもあるので、理解しておきましょう。

Q. ラグジュアリーカードの審査は専業主婦/専業主夫でも通る?

A.通ります。

申込者本人に収入がない場合でも、配偶者に安定的な収入があると判断されれば、専業主婦/専業主夫の方でも審査に通る場合があります。

まとめ~ラグジュアリーカードの審査は甘いとも厳しいとも言えない~

この記事ではラグジュアリーカードの審査について、審査に落ちやすい方の特徴や審査で見られやすいポイントなどを解説しました。

ラグジュアリーカードの審査が甘いか厳しいかは、申し込む方にとって気になる点ですよね。

しかし、ラグジュアリーカードの審査基準はクレジットカード会社のトップクラスの機密です。

そのため、直接ラグジュアリーカードの審査に関わっている方でもない限り、審査の甘さや厳しさは分かりません。

しかし、審査で見られやすいポイントや審査に通りやすくするためのコツなどは、ある程度分かります。

記事で解説した内容を参考にして、一度の申し込みで確実にラグジュアリーカードの審査に突破してください。

-クレジットカード

© 2023 Money Education