子育て世代のための講座「お金のすべて」
子育て世代のための講座「お金のすべて」
■子育て世代に必要なお金が総合的に学べます。
■ファミリーマネー設計士の資格を取得できます。
■女性ファイナンシャルプランナーが実践している方法を伝えます。
■金融商品の販売は一切いたしません。
■お子様と一緒に、ご夫婦ともにご参加できます。
我が家のお金のこと、何とかしなければいけないと分かってはいるけど『どこから手を付けていいの?』 子どもにもキチンとお金の事を教えてあげたいけど『どうやって教えるの?』…
年間数千人の保護者と接してきたキッズマネーステーションだからこそ、そんなお悩みを解決できる講座が生まれました! 子どものお金教育から、家計管理や教育費の準備まで『子育て世代が必要なお金』をギュっと詰め込み、体系的に学べる講座です。また、受講者は修了後『ファミリーマネー設計士』の資格が授与されます。
特典
【特典1】修了後、「ファミリーマネー設計士」の資格認定を致します。
【特典2】受講者の皆様はFacebookでの『お金教育コミュニティ』に無料で招待致します。受講した後も継続してお金の事を話せる仲間が作れます。
対象者
保護者
※お子様連れでご参加は可能です。ただし、お子様のご都合等で15分以上離席された場合、ファミリーマネー設計士の資格認定ができない場合があります。
講座内容
■1日目
<1時間目>親から子へお金の教育
・お金の価値が伝わる子に!キャッシュレス時代のお金教育のはじめの一歩
・子供のおこづかいのあげかた
<2時間目> 我が家のお金大改革! お金との上手なつきあい方
・家計の整理と心の整理
・家計管理の設計書づくり
<ホームルーム> お金についてみんなで話そう!
・参加者同士でお金や教育についてゆるりと語る交流会
■2日目
<3時間目> 準備できてる?!教育費を貯める方法
・実際いくらかかる?教育費 塾費用や都内の受験事情
・教育費の設計書づくり
<4時間目> 親子で一緒に始める投資教育
・初心者大歓迎!資産運用の基本のき
・我が家で必要な将来のお金の設計書づくり
<ホームルーム> お金についてみんなで話そう!
・参加者同士でお金や教育についてゆるりと語る交流会
開催日時
1日目 2021年4月10日(土)9:30~12:30
2日目 2021年4月17日(土)9:30~12:30
場所
通信環境のあるご自宅でご参加ください。ZOOMオンラインで開催します。
受講料金
29,700円(税込)
*2日間の受講料金です。ご夫婦2名でも受講料金は変わりません。
受講された方の感想
「前もってお尋ねしたかった項目を用意して臨みましたが、レクチャーの中でも新たな気づきもいただけたおかげで、想定以上のものを持ち帰ることができました。」
「大変意義のある講座でした。我が家なりに、具体的に実践した結果をあらためてご報告できたらと思います。引き続き宜しくお願いいたします。」
「教育情報の波にさらわれないためにも基軸となるものをもっておくことの大切さを感じており、それは金融教育にも共通する発想かと思っています。」
お申込み方法
4月以降に再度募集開始します。
*システムの都合上、お申し込み後30分以内にクレジットカードの決済手続きが必要です。決済完了後のお申し込み受付となりますのでご注意ください。 万が一決済ができない場合や講座内容のお問い合わせは メールにてお気軽にご連絡ください。