さつかわ【自己紹介】 神奈川在住 団体職員 仕事や生活の中で、子どもの金銭教育に関心を持ちました。【マネー&キャリア教育へのメッセージ】お金に対する意識は子どもの時から身につけたいもの。 お金をもらうってどういうこと?お金を使う時の判断は?人とお金のけじめなど、お金を扱うことは、必要な判断力や心を育てることにつながると思います。 子ども達が将来の自分を想像し、未来の自分が守れるように。 楽しく身近にお金について考えられるよう伝えて行きたいと思います。
キッズマネーステーションのNEWS! 8月25日 金融経済新聞に金融庁で開催した講座の様子が掲載されました 8月8日 金融庁主催の講座を担当しました 夏季休業のお知らせ 8月4日 認定講師が84期まで加わっています! 7月22日 認定講師が83期まで加わっています! 2025年の夏スペシャル講座の募集をスタートしました! 6月16日 メディア実績を更新しました!キッズマネーステーション~親子のお金・キャリア・消費者教育~