松井 聡子

ファイナンシャルコンサルタント/ソーシャルセキュリティアナリスト
【自己紹介】
千葉で生まれ育ち、大学からアメリカに留学。今はアメリカ南部で、元気いっぱいの3人の子どもと大阪出身のユニークな夫とにぎやかな毎日を過ごしています。
慣れない土地での生活や子育ては、知らないことも多くて「こんなサービスを受けれたのに!」と後から気づくこともしばしば。でも、そんな発見や学びの積み重ねが、今の私の仕事につながっています。
子育ても仕事も、毎日が挑戦であり冒険。だからこそ、楽しく、前向きに取り組んでいきたいと思っています!
【得意分野】
アメリカ在住だからこそできる貯蓄や資産運用の方法のご案内。
生命保険や年金、介護保険、学資貯蓄。
日常生活で役立つお金の知識や、将来の資産形成の考えの大人向けや子ども向けにファイナンシャルリテラシーのワークショップの開催。
【略歴および活動実績】
フロリダの大学を卒業後は、フロリダのディズニーワールドで1年インターンをした後、日本へ帰国。結婚を機にまたアメリカに戻ってきました。
その後、出産を経て、子供との時間を大切にしたい、けれど誰かの役に立つ仕事も続けていきたい!という気持ちがきっかけでファイナンシャルコンサルタントになりました。
現在は大人や子供向けにマネーワークショップの講師をしたり、資産運用、保険の見直し等々、お金に関する様々な方面でお手伝いさせていただいています。
【マネー&キャリア教育へのメッセージ】
人生100年時代、豊かに生きるためには、仕事や資産形成だけでなく、家族や自分の時間も大切にすることが大事です。
だからこそ、若いうちからお金との付き合い方や将来を考える力を身につけてほしい!そうすることで、余裕が生まれ、心のゆとりやライフバランスにつながります。
大人も子どもも、少しずつお金のことを学んでいくことが大切です。難しい話ではなく、「お金の役割」や「自分で選ぶ力」を知るだけでも、将来の安心につながります。
【楽しみながら学ぶ!】をモットーに、子どもから大人まで一緒に、自分らしい豊かさを育てていきましょう。


