メディア実績
ミラシルby第一生命にて監修協力をしました
2023年08月24日

ミラシルby第一生命
『フリーランスパパの教育費相談。子どもの教育費、どう準備するのがベター?』にて代表の八木陽子が監修協力をしました。
記事はこちら
STORYwebにて取材協力をしました
2023年08月10日

STORYweb
『今の時代こそ、「金融教育」で子どもの健やかな金銭感覚を育てよう!』にて代表の八木陽子が取材協力をしました。
記事はこちら
ミラシルby第一生命にて監修協力をしました
2023年08月08日

ミラシルby第一生命
『貯金1,000万円超えたらどうすれば?資産を守って増やす方法をFPに聞いてみた。』にて代表の八木陽子が監修協力をしました。
記事はこちら
NHKあさイチに監修協力およびコメント出演しました
2023年08月03日

NHKあさイチ
「いまさら聞けない○○」コーナーで、代表の八木陽子が
NISAについての監修協力およびコメント出演をしました。
日本経済新聞にて執筆をしました
2023年08月01日

日本経済新聞2023年8月1日夕刊
『育む「お小遣い 子ども学ぶ機会に」』にて代表の八木陽子が執筆をしました。
文部科学省に掲載されました☆就学前のお子様対象プログラム☆2023
2023年08月01日

文部科学省「こども霞が関見学デー」土曜学習応援団プログラム
☆就学前のお子様対象プログラム☆2023に
キッズ・マネー・ステーションの「お金のクイズ王になろう!!」が掲載されました。
詳細はこちら
認定講師の平野りささんと、代表の八木陽子が講師を担当しています。
文部科学省に掲載されました☆小学生対象プログラム☆2023
2023年08月01日

文部科学省「こども霞が関見学デー」土曜学習応援団プログラム
☆小学生対象プログラム☆2023に
キッズ・マネー・ステーションの「お金のクイズ王になろう!!」が掲載されました。
詳細はこちら
認定講師の平野りささんと代表の八木陽子が講師を担当しています。
WEBメディア ハピママ*にて執筆をしました
2023年07月31日

WEBメディア ハピママ*に認定講師が執筆をしています。
7月は認定講師の田島めぐみさん、計倉宗州さん、山田圭佑さんが執筆をしました。
記事はこちら