講師になりたい方へ 学校・PTAの方へ 企業・法人の方へ グッズを購入したい方へ おすすめ絵本の紹介 コラム

メディア実績

文部科学省に掲載されました☆就学前のお子様対象プログラム☆

2021年08月18日
文部科学省 キッズ・マネー・ステーション講座

文部科学省「こども霞が関見学デー」
8月18日・19日 土曜学習応援団プログラム
☆就学前のお子様対象プログラム☆に
キッズ・マネー・ステーションの「お金ってなんだろう?」が掲載されました。
詳細はこちら

文部科学省に掲載されました☆小学生対象プログラム☆

2021年08月18日
文部科学省 キッズ・マネー・ステーション講座

文部科学省「こども霞が関見学デー」
8月18日・19日 土曜学習応援団プログラム
☆小学生対象プログラム☆に
キッズ・マネー・ステーションの「お金ってなんだろう?」が掲載されました。
詳細はこちら

長野ろうきんにて執筆をしました

2021年08月06日

長野ろうきん
「社会に出る前に教えたい「お金の授業」」にて
代表の八木陽子が執筆をしました。
記事はこちら

東京新聞にて監修協力をしました

2021年08月06日
2021年8月6日東京新聞 生活子育て「贈与税や相続税も 対策を」

東京新聞
生活子育て「贈与税や相続税も 対策を」にて
代表の八木陽子が監修協力をしました。
WEB版はこちら

MoneyCourtにて取材協力をしました

2021年08月02日

MoneyCourt
「親子で「キャッシュレス」が学べるキッズ・マネー・ステーションの夏イベントとは。自由研究にも!」にて代表の八木陽子が取材協力をしました。
記事はこちら

WEBメディア ハピママ*にて執筆をしました

2021年07月31日
WEBメディア ハピママ*に、キッズ・マネー・ステーション認定講師が毎月マネー関連の執筆をしています。

WEBメディア ハピママ*に認定講師が執筆をしています。
7月は認定講師の大岡美紀さん、田端沙織さん、髙柳万里さんが執筆をしました。
記事はこちら

日本経済新聞にて執筆をしました

2021年07月20日

日本経済新聞2021年7月20日夕刊
育む「お金の心得、幼少時から」にて代表の八木陽子が執筆をしました。

moenyfocusにて取材協力をしました

2021年07月16日

moenyfocus
「お金の知識だけでなく「親子の絆」を育てる。幼少期からのマネー教育の価値」にて代表の八木陽子が取材協力をしました。
記事はこちら

サキシルにて執筆をしました

2021年07月15日

サキシル
「日本は先進国で豊か」は昔のこと!個人のお金のプランはどうする?」にて
代表の八木陽子が執筆をしました。
記事はこちら

なみすくにて掲載されました

2021年07月12日

なみすく2021年夏号にて、「オンライン 2021年夏 親子で学べる!未来のお金【キャッシュレス】講座」が掲載されました。