「JCBカードWは審査甘いのかな…?」
「JCBカードWで”審査に落ちた”っていう口コミ聞くけど…」
などなど、JCBカードWJCBカードWの審査についてこうお思いの方もいますよね。
なかにはクレジットカードの新規申込で不安を感じていたり、どの会社を選んだら良いか迷ったりしている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、JCBカードWの気になる審査状況に加えて、以下の点について解説します。
- JCBカードWのプランの詳細
- JCBカードWのメリット・デメリット
- JCBカードWの申込時に気をつけるべきポイント
- JCBカードWが向いている方の特徴
クレジットカードの新規入会を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
※本ページにはPRが含まれます。
目次
\ 高還元率でポイントがすぐたまる! /
JCBカードにおける審査の通過率って実際どうなの?
気になるJCBカードWの審査ですが、2023年3時点での通過率は約94%というデータも出ており、他の会社と比べても比較的通りやすいようです。
JCBカードWの審査が通りやすい理由や、落ちないためのポイントを以下で解説します。
JCBカードWってどんなプラン?JCBカードW plus Lとの違いを解説
JCBカードWは、日本国内で唯一の国際カードブランドJCBブランドの中でも、若年層向けで比較的入会しやすいクレジットカードであることが特徴です。
価格.com におけるクレジットカードカテゴリ人気ランキングでは、 2022上半期・2022下半期においてポイント高還元率カード部門で1位を記録しています。
JCBカードWが人気の理由やポイントの還元率について深掘りしていきましょう。
JCBカードWには2種類のプランがある
JCBカードWは2種類のプランがあり、デザインや付帯サービスが少し異なります。
カードの種類は「JCBカードW」と、女性向けのサービスがついた「JCBカードW plus L」の2種類です。
JCBカードW
JCBカードWは、18〜39歳の方限定で申し込める年会費永年無料のクレジットカードです。
前述通りポイント還元に特化したカードで、他のJCBカードに比べて2倍のポイントがいつでも貯まります。
JCBカードWをパートナー店で上手く使いこなせば、場合によってはそれ以上のポイントを貯めて活用するのも可能です。詳細については以下の段落を参考にしてくださいね。
\ JCB CARD W /
JCBカードW plus L
JCBカードW plus Lは、通常のJCBカードWにおけるサービスに加えて、以下の特典がついています。
- LINDAリーグ
- 保険への任意加入
JCBカードW plus Lは女性向けのカードですが、男性でも申込可能です。
限定サービス以外の内容は基本同じとなっています。
公式サイトJ.D. パワークレジットカード顧客満足度No.1獲得!(年会費無料部門)最大11,500円分プレゼント中!「JCB CARD W」・「JCB CARD W plus L」公式サイト
どちらのプランも年会費は無料
JCBカードWは年会費の負担が無料であることが特徴で、本人はもちろん家族会員も年会費がかかりません。
カードの更新時期における年会費の支払いもないので、コストを心配せずカードを使えるのは嬉しいポイントですね。
利用するとOki Dokiポイントが通常の2倍たまる
JCBカードWはポイント還元率1%の高還元率クレジットカードで、毎月の請求に応じてOkiDokiポイントがたまります。
OkiDokiポイントとは、JCBブランドのクレジットカードを使って支払いを行った際に付与され、換算率は1,000円ごとに1ポイントです。
たまったOkiDokiポイントは、商品や支払い充当、パートナー店舗での買い物などさまざまな用途に利用できます。
JCBカードWの場合、通常のポイントに加えてボーナスポイントがつくので、実質2倍のポイントをためることが可能です。
JCBシリーズにおける他のカードの通常還元率は0.5%なので、ボーナスポイントを加味すると2倍のポイントが貯まります。
また、OkiDokiポイントの還元率はJCBカードWだけでなく、ETCカードや家族カードにも適用されるのも嬉しいところです。
JCBカードWの審査基準とは?
以下では、JCBカードWにおける以下3つの審査基準について解説します。
- 申込者の年齢が18歳〜39歳であるか
- 安定した継続収入があるか
- 個人信用情報に問題がないか
JCBカードWは審査通過率が比較的高いカードですが、以上3つのポイントをクリアしていないと審査に落ちたり、電話がかかってきたりする可能性が高まってしまいます。
それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。
申込者の年齢が18歳〜39歳であるか
JCBカードWにおける1つ目の審査基準は、申込可能な年齢の範囲です。
JCBカードWは申し込める人の年齢が限定されており、以下の年齢範囲内の方のみ申し込みできます。
- 18歳以上39歳以下で本人または配偶者に安定継続収入がある方
- 高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方
安定した継続収入があるか
JCBカードWにおける2つ目の審査基準は、継続収入の有無です。
クレジットカードの入会時には申込者の支払い能力で判断されるので、利用にふさわしいだけの継続的な安定収入が見込めなければ、審査に落ちることもあります。
支払い能力は主に申し込み者における以下の情報から判断され、場合によっては審査落ちとなる可能性も低くありません。
- 職業・(雇用形態)
- 年収
- 勤務先・勤続年数
- 副収入の有無
具体的な収入額が審査条件として提示されているわけではないものの、借入金額を決める際には、条件に見合った継続的な収入が必要です。
JCBカードWは学生や主婦(夫)も申込が可能なので、比較的若い人でも作れるカードであることから、年収の審査はハードルが低めという口コミも多くみられます。
JCBカードWを作って着実に信用を積んでいけば、将来的にJCBゴールドカードを持てる可能性も高まるでしょう。
個人信用情報に問題がないか
JCBカードWにおける3つ目の審査基準は、個人の信用情報です。
クレジットカードの入会審査にあたっては個人の信用力が重視され、クレジットカード会社が定める会員規約に沿って期日厳守で支払いを行う経済力・自己管理能力があるかを問われます。
クレジットカード利用やローン返済時には、契約内容や利用履歴が信用情報機関でデータ化されており、申込み審査時にチェックされます。
信用情報機関に記録されている信用情報は、加盟対象の金融機関が確認できるため、支払遅延や滞納の有無、債務状況などの詳細が簡単に把握されることを押さえておきましょう。
JCBカードWを利用するメリット
JCBカードWの利用には、以下8つのメリットがあります。
- ETCスルーカードを1枚無料で発行できる
- スマホ決済に対応している
- パートナー店の利用によりポイント還元率が高くなる
- 貯めたポイントをnanacoポイントに交換できる
- 入会申込後最短5分でカード番号を発行できる
- 海外旅行傷害保険がついている
- Amazonでのポイント還元率は業界最高峰の2%
それぞれのメリットを解説しますので、自分や家族の身の回りで活かせる利点はないか探してみましょう。
\ JCB CARD W /
ETCスルーカードを1枚無料で発行できる
JCBカードWの利用における1つ目のメリットは、ETCスルーカード1枚を無料で発行できることです。
ETCスルーカードとは、JCBによって発行されるオリジナルのカードで、機能としては一般的なETCカードと同様となっています。
ETCスルーカードは利用金額に応じて、通常のポイント還元(0.2%)とは別に、ETCマイレージが付与されるのが大きなメリットです。
ETCマイレージとは、ETCスルーカードを利用した通行料金に対して貯まる専用ポイントを指し、溜まったポイントは交通機関で利用できます。
ETCマイレージとしてのポイント付与割合は道路事業者によって異なるため、気になる方は公式ページをチェックしてくださいね。
スマホ決済に対応している
JCBカードWの利用における2つ目のメリットは、スマホ決済に対応していることです。
JCBカードWにおけるスマホ決済設定をしておくと、対象機器をかざすだけで決済できます。
JCBカードWに対応している決済方法は、下記の通りです。
- Apple Pay
- Google Pay
JCBカードWはPayPayやLINE Payには対応していないので、これらの決済方法を活用したい方は、モバイルキャリア決済との併用も検討しましょう。
パートナー店の利用によりポイント還元率が高くなる
JCBカードWの利用における3つ目のメリットは、パートナー店を利用するとポイントの還元率が高くなることです。
JCBブランドのクレジットカードを以下などのパートナー店で使うと、さらにボーナスポイントがつきます。
- Amazon
- セブンイレブン
- スターバックス など
貯められるポイントはパートナー店によって異なり、最大で21倍のポイントをゲットできるチャンスもあります。
JCBカードWでは、新規入会限定のキャッシュバックキャンペーンなども定期的に開催しているので、申し込む際は公式サイトで最新情報をチェックしましょう。
貯めたポイントをnanacoポイントに交換できる
JCBカードWの利用における4つ目のメリットは、貯めたポイントをnanacoポイントに交換できることです。
JCBカードWで貯めたポイントは、1ポイントにつき1円分のnanacoポイントに交換できます。
入会申込後最短5分でカード番号を発行できる
JCBカードWの利用における5つ目のメリットは、入会申込後最短5分でカード番号を発行できることです。
JCBカードWは、モバ即(即時入会)に対応しているため、カードのお申し込みから最短5分程度で審査が完了します。
モバ即の入会条件は以下2点となっており、合計5分程度でカード番号の確認が可能です。
- 9:00~20:00の時間帯に入会すること
- 運転免許証・マイナンバーカードなどの顔写真付き本人確認書類による本人確認を行うこと
モバ即入会以外は申込時の本人確認方法によって発行期間が異なり、目安は下記の通りとなっています。
- インターネットで支払い口座を設定した場合:最短3営業日
- カードお届け時に運転免許証などの顔写真付き身分証で本人確認を行う場合:約1週間
- 画像データで本人確認書類を提出して申し込みを行う場合:約1週間
- 郵送で必要書類を提出して申し込みを行う場合:約1週間
電子決済サービスの『QUICPay』に対応している
JCBカードWの利用における6つ目のメリットは、電子決済サービスの『QUICPay』に対応していることです。
nanacoカードに付属しているQUICPayとJCBカードWを紐付けて決済を行うと、ポイントを二重に受け取れます。
QUICPayは、1回の利用限度額は最大2万までとなっているものの、「JCBカード W」を紐付けることでポイントを二重に受け取れるといった仕組みです。
「JCBカード W」の利用により貯まったポイントは、他社のポイントやマイルへの移行も可能なので、日々の生活に上手く活用していきましょう。
海外旅行傷害保険がついている
JCBカードWの利用における7つ目のメリットは、海外旅行傷害保険がついていることです。
JCBカード Wは、会員である限り海外旅行傷害保険が付帯されており、年会費無料の一般カードの中では珍しい特典となっています。
補償額は高額ではないものの、海外旅行好きの方や、国外への出張の際にJCBカードWを使って決済を行うことの多い方にはおすすめです。
しかし、JCBカードWに付帯する保険には利用付帯という条件があるので、あくまでも海外旅行代金に対してのみ海外旅行損害保険が適用されることを覚えておきましょう。
Amazonでのポイント還元率は業界最高峰の2%
JCBカードWの利用における8つ目のメリットは、Amazonでのポイント還元率が業界最高峰の2%を誇ることです。
AmazonはJCBのパートナー店の一つなので、ポイント還元率が1.5倍にアップし、さらに会員得点による上乗せを考慮すると、合計で2%となります。
Amazon利用で2%の高還元率を受けられるクレジットカードは数少ないので、関連のサービスを活用する機会の多い方は、JCBカードWへの登録を検討しましょう。
\ JCB CARD W /
JCBカードWのデメリット
JCBカードWには、以下3つのデメリットもあるので注意しておきましょう。
- 40歳以上は新規入会できない
- クレカ積立には使えない
- 欧米ではまだまだ使用可能な場所が少ない
それぞれのデメリットについて解説します。
40歳以上は新規入会できない
JCBカードWにおける1つ目のデメリットは、40歳以上は新規入会できないことです。
JCBカードWの申込み対象年齢は「18歳〜39歳」なので、40歳以上の人は申込みできないというデメリットがあります。18歳以上の方でも、高校生は入会できません。
JCBカードWに40歳以上の人が新規で申し込もうとしても、WEB申込画面の個人情報入力時点でエラーが出てしまいます。
しかし、JCBカード Wを申込み時点の年齢が39歳以下の場合、40歳を超えても使用し続けることは可能です。
カードの種類やポイント還元率における変更も発生しないので、新規入会時の年齢は高校生を除く18〜39歳であることを覚えておきましょう。
クレカ積立には使えない
JCBカードWにおける2つ目のデメリットは、クレカ積立に対応していないことです。
クレカ積立とは、つみたてNISAやiDeCoなどの投信積立をクレジットカードで決済できるサービスを指します。
クレジットカード会社を通して証券会社における投資信託を毎月5万円までクレジットカードで買い付けし、長期的な資産形成を行うといった仕組みです。
しかし、JCBカードWは2023年3月時点では「クレカ積立」には対応しておりません。
クレカ積立に対応しているクレジットカードは、以下などがあります。
- 楽天カード
- イオンカード
- エポスカード
クレカ積立をしたい方は、JCBカードWとは別にもう一枚クレジットカードを保有することも検討しましょう。
欧米ではまだまだ使用可能な場所が少ない
JCBカードWにおける3つ目のデメリットは、欧米ではまだまだ使用可能な場所が少ないことです。
JCBカードWは日本の国際ブランドのクレジットカードで、近年では国内だけでなく中国をはじめとするアジア諸国でも対応エリアが増えてきています。
しかし、欧米ではJCBシリーズのクレジットカードが使える場所は、VisaやMastercardに比べるとまだまだ多くありません。
欧米への旅行や出張が多い方の場合、JCBカードWのほかにVisaやMastercardのクレジットカードも保有しておくと良いでしょう。
こんな方は要注意!JCBカードWの審査におけるポイントをチェック
JCBカードWへの新規入会を検討している方は、以下3つの事項における懸念事項がないか事前にチェックしましょう。
- 過去に支払い滞納をしていないか
- キャッシング枠を申請していないか
- 現在残っている借金(借入額)はないか
それぞれのポイントを解説しますので、該当項目がある方はしっかり対処しましょう。
過去に支払い滞納をしている場合
JCBカードWの審査における1つ目の注意点は、過去に支払い滞納をしていないかです。
クレジットカードや税金、公共料金における支払いの延滞が3か月以上続いていると、信用情報に問題が生じてしまい、名前や個人情報が金融機関のブラックリストに載ります。
ブラックリストに情報が載ってしまうと、新しいクレジットカードやローンの申請に対して審査落ちする可能性が高まるので注意が必要です。
一度ブラックリストに載ってしまうと、記録が最長5年間消えないため、長期的に影響を受けることになります。
JCBカードWなどのクレジットカードを申し込む前に、自身の支払い状況をしっかり確認しましょう。
キャッシング枠を申請している場合
JCBカードWの審査における2つ目の注意点は、キャッシング枠を申請していないかです。
キャッシングとは、クレジットカードに付帯している現金を借りられる機能を指します。
クレジットカードの総枠はショッピング枠とキャッシング枠を合算したものになるため、キャッシング枠を申請することで、審査の対象になる金額も大きくなります。
キャッシングはショッピングでの利用とは異なり、お金(現金)を貸すものなので、審査の内容や基準が変わることも押さえておきましょう。
キャッシング枠は審査通過後に申請可能なので、新規でJCBカードWの申し込みをする際は、キャッシング枠を極力0にするようにしてくださいね。
現在残っている借金(借入額)がある場合
JCBカードWの審査における3つ目の注意点は、現在残っている借金(借入額)がどれくらいあるかです。
他社からの借入金額やローンの金額が大きい場合、審査に落ちる要因になることも珍しくありません。
クレジットカードの審査では申込者の返済能力を確認されるので、他社から借入れている金額が大きい場合、審査に影響を及ぼす可能性もあります。
中でも年収に対して借入額が大きい場合は審査に落ちやすくなるので、JCBカードWの審査通過率を上げるためにも、他社からの借り入れは申込前にしっかり返済しておきましょう。
JCBカードWの登録はこんな方におすすめ
JCBカードWの登録は、こんな方におすすめです。
- はやくクレジットカードが欲しい方
- ポイントをたくさん溜めて有効活用したい方
- 主婦や学生でも持てるカードが欲しい方
オススメの理由をそれぞれ深掘りして解説しますので、是非参考にしてくださいね。
はやくクレジットカードが欲しい方
JCBカードWの登録は、可能な限り早くクレジットカードが欲しい方にオススメです。
モバ即(即時入会)でJCBカードWに申し込むと、最短5分程度で審査が完了し、MyJCBアプリでカード番号等の確認が可能になります。
通常でも最短3営業日で発行できるので、すぐにクレジットカードが欲しい方は、MyJCBカードへの登録がオススメです。
\ JCB CARD W /
ポイントをたくさん溜めて有効活用したい方
JCBカードWの登録は、ポイントをたくさん溜めて有効活用したい方にもオススメです。
JCBカードWはボーナスポイントが貯まりやすいので、数百円の出費が多い方や、できる限り買い物における出費を減らしたい方の心強い見方となります。
ポイントのたまりやすさ・還元率を重視してクレジットカードを選びたい方は、JCBカードWへの入会を検討しましょう。
主婦や学生でも持てるカードが欲しい方
JCBカードWの登録は、主婦や学生(高校生以下を除く)にもオススメです。
JCBカードWの年齢以外における申込要件は比較的厳しくないので、学生や主婦でもカードへの申込ができます。
申込可能なクレジットカードが少ない主婦や学生でも、申し込めるクレジットカードを探している人は、ぜひJCBカードWに申し込んでみましょう。
JCBカードWへの申し込みでは必要事項・注意点をしっかり押さえておこう
今回は、JCBカードWの審査率や押さえておくべきポイントを解説しました。
JCBカードWは申し込み時における年齢制限があるものの、審査の基準は比較的低めに設定されているので、安定収入のある方は比較的簡単に申し込みできます。
JCBカードWの利用を検討する際は、事前に自身の収入や借入状況を整理したうえで、ポイントの活用方法や新規入会キャンペーンなどについて考えておきましょう。
\ JCB CARD W /