「ANAアメックスゴールドが欲しいけど、審査は厳しい?」
「ANAアメックスゴールドの審査では何を見られるの?」
「ANAアメックスゴールドの審査にかかる時間は?」
あらゆるクレジットカードの取得には審査が避けて通れません。
もちろんANAアメックスゴールドの取得にも同様に審査があります。
避けられない関門である以上、ANAアメックスゴールドの取得を目指している人にとって、冒頭のような疑問はつきものですよね。
この記事ではANAアメックスゴールドの審査で見られやすいポイントや、審査に通りやすくするためのポイント、審査にかかる時間など、さまざまな役立つ情報を解説していきます。

このページで分かること
- ANAアメックスゴールドの審査に通りやすくする方法
- ANAアメックスゴールドの基本情報
- ANAアメックスゴールドの審査で見られやすい要素
- ANAアメックスゴールドの審査にあたり知っておきたいQ&A
※2023年現在の情報になり、お申込みの際はご自身でご判断ください。
目次
ANAアメックスゴールドの審査は厳しい?
さっそくANAアメックスゴールドの審査の難易度を押さえましょう。
結論から言うと、ANAアメックスゴールドの審査は、甘いとも厳しいとも言えません。
というのも、アメックスゴールドの審査基準は、社内でもトップクラス級の重要機密であるため、どのような条件をクリアすれば審査に通るのか、明確な線引きができないからです。
クレジットカードの審査基準は、外部に漏らすことのできない重要事項です。
もちろんこれは、アメックス以外のクレジットカード会社でも同じことが言えます。
重要なのは、審査の基準を明確にすることではなく、どのようなポイントを押さえれば審査に通りやすくなるのかを考える点です。
この記事では、アメックスゴールドの審査に少しでも通りやすくするためのポイントも解説するので、ぜひ参考にしてください。
ANAアメックスゴールドの申し込み条件
次に、ANAアメックスゴールドの申し込み条件をおさらいしましょう。
申し込み条件をクリアできていないと、審査に進むことすらできないので注意してください。
ANAアメックスゴールドの申し込み条件は以下の通りです。
- 満20歳以上
- 本人または配偶者に安定的な収入がある
上の条件にもあるように、無職の方はANAアメックスゴールドの申し込み条件をクリアできません。
またアルバイトやパート、フリーターといった方も申し込みができないので気をつけてください。
ただし、配偶者に安定的な収入がある専業主婦/専業主夫の方は、申し込みができます。
また、学生であっても起業して収入を得ている場合、申し込めるケースがあるので、当ては。方は問い合わせてみましょう。
ANAアメックスゴールドの審査で通りやすくする方法5選
上で解説したように、アメックスゴールドの審査基準は社内でもトップシークレット級の機密です。
しかし、アメックスゴールドの審査に通りやすくするには、押さえるべき方法もいくつかあります。
この記事ではそんな方法の中から特に重要なものを、以下に5つあげました。
ANAアメックスゴールドの審査に通りやすくする方法5選
- ANAアメックスカードを早くから利用する
- ANAアメックスゴールドを持っている人に紹介してもらう
- 支払い能力をアップさせる
- 申し込み情報に不備や虚偽ないようにする
- 借入がある場合は可能な限り返済してから申し込む

クレジットカードという名前が示す通り、クレジットカード会社からの信頼を得られなければ審査に通らないので注意しましょう。
関連記事
①ANAアメックスカードを早くから利用する
ANA アメックス ゴールドの審査に通る可能性は、下位クラスであるANAアメックスカードの利用状況によって高まります。
特に頻繁に利用し、支払いも遅延なくおこなっているなど優良顧客と判断される実績がある場合、審査通過にプラスに働きます。
これは、発行会社であるアメリカン・エキスプレスにとって、「信頼できる、責任ある顧客」と認識されるためです。
こうして信頼性のある利用実績を積み重ねていくと、ANAアメックスゴールドのインビテーション(招待)が送られてくることもあります。
インビテーションがもらえた場合、審査に合格する確率は非常に高まります。
ただし、支払いに滞納や遅延などがあると、逆にアメリカン・エキスプレスからの評価や信頼が下がってしまうので要注意です。
ANAアメックスカードの所有者は、インビテーションを受け取るためにも、良好な利用実績を重ねるよう心掛けましょう。
②ANAアメックスゴールドを持っている人に紹介してもらう
ANA アメックス ゴールドの所有者からの紹介で申し込むことにより、カード審査の通過率が高まる可能性があります。
アメリカン・エキスプレスには「紹介プログラム」というシステムがあり、すでにANAアメックスゴールドを持っている人からの紹介でゴールドカードへ申し込めます。
この紹介プログラムでは、紹介された人がカードの入会に成功すると、紹介した人にもポイントが付与されるため、紹介者・被紹介者双方にメリットがあるので、紹介する方にも喜んでもらえますよ。
もしANA アメックスゴールドを持っている知人がいる場合は、自身のカード申請のために紹介を依頼してください。
➂支払い能力をアップさせる
ANAアメックスゴールドカードの審査に通過するためには、支払能力の強化も重要です。
というのも、クレジットカード会社は未払いによる潜在的なリスクを回避したいからです。
例えば、大きな買い物をした後に支払いを逃れるような事態になると、カード会社がその金額を前払いすることになり、それが損失につながる可能性があります。
クレジットカードは、利用者の決済を一時的に立て替え、引き落とし日に利用者がその金額を支払う仕組みです。
支払い能力が低い人の決済を立て替えるのは、誰だって嫌ですよね。
堅実な利用者かどうかを判断するためにも、カード会社は申し込み者の年収や職業など、さまざまな観点から支払い能力を厳しく審査します。
④申し込み情報に不備や虚偽がないようにする
審査基準を満たしていると自信がある方でも、ANAアメックスゴールドの申し込みフォームに記入ミスや漏れがあると、審査が遅延するか、最悪のケースでは審査に不合格となる可能性があります。
記入漏れが存在すると、不十分な情報を元に審査が進められる可能性があり、その結果が審査の結果に大きく影響する恐れがあります。
申し込む前に、入力した情報にミスや漏れがないかしっかりと確認しましょう。
さらに、単に記入漏れを避けるだけでなく、提供する情報の正確性も重要です。
不正確な情報やあいまいな表現は、審査の信憑性を損ねるだけでなく、クレジットカード会社からの信頼を失いかねません。
⑤借入がある場合は可能な限り返済してから申し込む
クレジットカードの審査プロセスでは、信用情報機関を通じて個々の信用履歴が確認されます。
ANAアメックスゴールドの審査でも同様です。
信用情報機関にはカードの使用状況だけでなく、カードローンや他のローン契約の詳細かつ明確に記録されています。
もし借入があると、クレジットカード会社から「金銭的に余裕がない」と判断される恐れがあります。
特に急いでANAアメックスゴールドが必要でない場合、可能な範囲で既存の負債を完済した上で申し込んでください。
借入の量や頻度が少ない方が、カード会社から好印象を受け、審査の結果が良い方向に傾きやすいです。
ただし、生活が困窮するほどの無理な返済は避け、自身の状況を考慮しながら返済とカード申請をバランスよく進めましょう。
ANAアメックスゴールドの審査に落ちやすい方の特徴5選
上ではANAアメックスゴールドの審査に通りやすくするためのポイントを解説しました。
今度は逆に、ANAアメックスゴールドの審査に持ちやすい方の特徴を考えましょう。
この記事では特に重要な特徴を、以下に5つピックアップして解説します。
ANAアメックスゴールドの審査に落ちやすい方の特徴5選
- 多重申し込みをしている
- クレジットカードの申込が初めて
- 過去に金融事故を起こした経験がある
- 他社から借入・カードローンをしている
- 本人確認や在籍確認が取れない
①多重申し込みをしている
同時に数枚のクレジットカードに申し込む行為は、審査を通過しづらくする要因となります。
多重申し込みをしている方に対しては、カード会社申込者が「資金繰りに苦労しており、大量のキャッシングを計画しているのではないか」と疑念を抱く可能性があるからです。
クレジットカードの複数同時申込みは、信用情報機関を通じて他のカード会社と共有されるため、隠し通せません。
クレジットカードの申し込みは、月に1枚から2枚が適切な範囲とされています。
どうしても3枚以上のカードを申し込みたい場合は、1〜2ヶ月程度間隔を開けて申し込んでください。
②クレジットカードの申込が初めて
クレジットカードの利用経験が一度もない状態、いわゆる「スーパーホワイト状態」の場合も、審査に不利となる可能性があります。
スーパーホワイト状態では、クレジットカードの支払いの遅延や滞納など、審査に不利益となる要素がない一方で、優良顧客と判断するための材料が1つもないからです。
スーパーホワイトの状態であれば、まずは申し込みが容易なクレジットカードから始め、コツコツとクレヒスを積み重ねてからの申し込みををおすすめします。
➂過去に金融事故を起こした経験がある
以前に金融関連の問題を起こしている場合、クレジットカードの審査に悪い影響を及ぼしやすいです。
再び同じような問題を再び引き起こし、カード発行会社に損失をもたらす可能性があると見なされるからです。
こうした問題は、一般的に金融事故と呼ばれています。
これらの金融事故は、信用情報機関によってクレジットヒストリーとして記録されます。
金融事故の記録は、5年から、長い場合10年間保されます。
記録が消去されるまでの間、支払い遅延や未払いがないように注意しましょう。
主な金融事故の一例
- 自己破産
- 債務の不履行
- 決済の遅延や延滞
- クレジットカードの強制退会 など
④他社から借入・カードローンをしている
他の金融機関からの大量の借金やカードローンを抱えていると、クレジットカードの審査の通過が困難になります。
これは「総量規制」という法律により、借入総額が年収の3分の1を超えてはならないと定められているからです。
そのため、多額の借金やカードローンがある状態で新たにクレジットカードを発行すると、法律に違反する恐れがあるため、審査を通過できません。
もし現在借入がある場合は、ANAアメックスゴールドに申し込む前に、まずは借金やカードローンの状況を整理しましょう。
⑤本人確認や在籍確認が取れない
審査中に本人確認の電話や在籍確認の電話が入る場合が多いです。
本人確認では、カード申込者の電話番号に、在籍確認では申込者が所属する組織の電話番号に連絡があります。
電話での確認は基本的に簡単な質問のみとなります。
また、場合によっては非通知で連絡があるケースもあるため、カードの申し込みをした後は、未知の番号でも電話を取るようにしましょう。
さらに、事前に所属組織に在籍確認の連絡が来る可能性があることを伝えておくと、確認が取れないという事態を回避できます。
ANAアメックスゴールドの審査で見られやすい点
ANAアメックスゴールドの審査では、どのような点に着目されるのでしょうか。
以下に挙げる項目を見てください。
ANAアメックスゴールドの審査で見られやすい点
- 年収
- 勤続年数
- クレヒス
①年収
年収は、クレジットカードの審査で見られやすい点の一つです。
年収が高いほど返済能力が高いと判断されやすいため、審査に通りやすい傾向があります。
とはいえ、審査に通る明確な年収の基準が公表されていないため、はっきりとした線引きはできません。
また、年収が高い人であっても、金融事故を頻繁に起こしていたり金属年数が低かったりすると、審査に通らない場合があります。
②勤続年数
勤続年数も、ANAアメックスゴールドの審査で着目される要素です。
クレジットカード会社は、申込者に安定した収入があるかどうかを重視しています。
勤続年数が長い人ほど、安定した収入を得ていると判断されやすく、審査に通る可能性も高くなります。
ただし、ANAアメックスゴールドは、パートやアルバイトの方は申し込みができません。
長くパートやアルバイトを続けていても、審査を受けられないので注意してください。
➂クレヒス
クレヒスとは、クレジットヒストリーの略で、クレジットカードやローンの利用履歴のことです。
クレヒスは、クレジットカード会社が審査をおこなう際に、最も重視するポイントの1つと言えます。
クレヒスが良好な人は、返済を滞納することなく利用限度額をきちんと守って利用しているため、審査に有利になります。
逆にクレヒスが悪い人は、返済を滞納したり利用限度額を超過したりと、信頼を失いやすい行為が多いため、審査に不利になるケースが多いです。
クレヒスを良好にするには、以下の点に注意しましょう。
- 早いうちからカードの適切に利用する
- 遅延や延滞を起こさない
- 金融事故を起こさないように計画的にお金を管理する など
クレヒスを良好にすることで、ANAアメックスゴールドの審査に通過しやすくなるだけでなく、他社のクレジットカードやローンの審査にも通過しやすくなります。
ANAアメックスゴールドの審査に落ちてしまった時にとるべき行動2選
万が一ANAアメックスゴールドの審査に落ちてしまった時は、どのように行動すれば良いのでしょうか。
こうした点を押さえることで、次回の審査に突破するための戦略を立てられます。
以下にあげる2つの項目を見てください。
ANAアメックスゴールドの審査に落ちてしまった時は
- 6か月以上期間を空ける
- クレヒスや自身の信用情報を確認する
①6か月以上期間を空ける
ANAアメックスゴールドの審査に通らなかった場合、次の申し込みは少なくとも6ヶ月後におこなってください。
一度審査に不合格となると、再審査が可能となるまでには6ヶ月以上の期間を要するからです。
審査に落ちた背景には、それなりの理由があるはずです。
何度も申請したからと言って審査が緩くなるわけではありません
思い当たる節があれば、次の申し込みまでの期間に改善しておきましょう。
②クレヒスや自身の信用情報を確認する
信用情報機関に登録されている自身の情報をチェックすることをおすすめします。
現在の信用状況を把握し、次回の審査成功に向けた戦略を立てられるからです。
クレジットカードとスマートフォンを使って、信用情報機関の公式ウェブサイトから直接情報の開示を申請できます。
ただし、個人情報の開示には1,000円の手数料が発生する点に注意しましょう。
ANAアメックスゴールドの審査に関するQ&A
次に、ANAアメックスゴールドの審査に関する情報をQ&A形式で解説します。
先ほども解説したように、ANAアメックスゴールドの審査に一度落ちてしまうと、最低でも6ヶ月間は再申し込みができません。
疑問な点や不安な点は前もって解消してから、審査に臨んでください。
ANAアメックスゴールドの審査に関するQ&A
- ANAアメックスゴールドの審査状況は確認できる?
- ANAアメックスゴールドの審査にはどれぐらいかかる?
- ANAアメックスゴールドのインビテーションはどうやって届く?
Q.ANAアメックスゴールドの審査状況は確認できる?
A.できます。
ANAアメックスゴールドの審査状況を確認するには、以下の電話番号に問い合わせてください。
- 電話番号:0120-020-120
- 受付時間:9:00~17:00
- 土日祝日の対応:不可
ただし、審査結果については教えてもらえないので気をつけてください。
Q.ANAアメックスゴールドの審査にはどれぐらいかかる?
A.最短60秒で完了します。
ただし、これは審査が何の滞りもなく進んだ場合です。
すんなりと審査が終われば、申し込みからカードが手元に届くまでに1週間程度の時間がかかる場合が多いです。
Q.ANAアメックスゴールドのインビテーションはどうやって届く?
A.郵送で届きます。
せっかくのインビテーションをうっかり捨ててしまわないよう注意してください。
ANAアメックスゴールドの基本情報
ポイント還元率 | 0.3%~3.0% |
ポイント名称 | メンバーシップ・リワード |
交換できるマイル | ANAマイル |
年会費 | 34,100円 |
家族カード年会費 | 17,050円 |
ETCカード年会費 | 無料(発行手数料:935円) |
旅行保険(海外) | 海外:最高1億円 国内:最高5,000万円 |
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
最後に、ANAアメックスゴールドの基本的な情報をおさらいしましょう。
ANAアメックスゴールドは、全日本空輸株式会社(ANA)と国際的なブランドであるアメリカンエキスプレス(アメックス)が提携して発行するクレジットカードです。
カードのランクはゴールドで、一段下のランクはANAアメリカン・エキスプレスカード(ANAアメックス)です。
このカードは、配偶者、両親、子どもなど18歳以上の家族メンバーを対象に最大6枚の家族カードを発行できます。
ゴールドカードには一般的にさまざまな特典がありますが、ANAアメックスゴールドの特筆すべき特典は、同伴者1名が無料でラウンジを利用できる点です。
同伴者のラウンジ利用には約1,000円の料金が発生するケースが多いことからも、この特典は家族や友人との旅行の際に大いに役立つといえます。
まとめ~ANAアメックスゴールドの審査難易度は一概に判断できない~
この記事ではANAアメックスゴールドの審査内容について、審査の通りやすさや審査で見られやすいポイント、審査に通りやすくするための方法など、さまざまな情報を解説しました。
記事の中でも何度か触れている通り、ANAアメックスゴールドの審査内容は、社内でも最高機密の一つです。
そのため、「審査に通りやすい・通りにくい」とは一概に判断できません。
しかし、審査に通りやすくするための方法や、審査で見られやすい点などはある程度予測できます。
ANAアメックスゴールドの審査に一度落ちてしまうと、最低でも半年間は再申し込みができません。
記事で紹介した内容を参考に、すんなり審査に突破できるよう対策を練りましょう。