「スカイトラベラーカードに申し込みたいけど、審査に通るか不安…」
「スカイトラベラーカードでは、何を審査されるのか知りたい」
「スカイトラベラーカードの審査はどれくらい時間がかかるのか知りたい」
スカイトラベラーカードの発行を検討している方の中には、このような疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
クレジットカード発行に際しては、審査は避けて通れない関門です。
この記事ではスカイトラベラーカード(アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード)の審査基準や、審査にかかる期間、スカイトラベラーカードの審査に通りやすくするポイントなどを解説していきます。

このページで分かること
- スカイトラベラーカードの審査の難易度
- スカイトラベラーカードの審査に通りやすくするポイント
- スカイトラベラーカードの審査でみられるポイント
- スカイトラベラーカードの審査にかかる期間
※当記事は2023年現在の情報になります
※2023年7月現在、スカイトラベラーカードの申し込み受け付けは終了しています。
目次
スカイトラベラーカードの審査は甘い?厳しい?
スカイトラベラーカードの発行に当たってまず気になるのは、何と言っても審査の厳しさですよね。
結論から言うと、スカイトラベラーカードの審査は厳しいとも甘いとも言えません。
というのも、クレジットカード発行に当たっての審査基準は、どのクレジットカード会社もトップシークレット級の機密として扱っている上、申し込み者自身の状況やクレジットカード会社の財政状況など、様々な要素に左右されるためです。
インターネット上には「スカイトラベラーカードの審査にすんなり通った」「通ると思っていたのに審査に落ちてしまった」といった様々な情報が氾濫していますが、まずは明確に審査の難易度をできない点を、大前提として押さえてください。
※2023年7月現在、スカイトラベラーカードの申し込み受け付けは終了しています。
スカイトラベラーカードの申し込み条件
スカイトラベラーカードの審査について考える前に、まずは申し込み条件を確認しましょう。
申し込み条件がクリアできていない場合は、審査にすら進めないため注意してください。
公表されている申し込み条件は以下の通りです。
スカイトラベラーカードの申し込み条件
- 20歳以上であること
- 安定的な収入を得ていること
- アメリカンエキスプレスカードを持っていないこと
- パート・アルバイトではないこと
注意したいのは、4つ目の「パート・アルバイトではないこと」です。
クレジットカードを作る上では安定的な収入が不可欠ですが、たとえ安定的に収入を得ている人であっても、パートやアルバイトの場合は申し込みできません。
十分な収入があるからと言ってうっかり申し込んでも審査に進めないので、注意してください。

※2023年7月現在、スカイトラベラーカードの申し込み受け付けは終了しています。
スカイトラベラーカードの審査でみられるポイント4選
上で触れたように、スカイトラベラーカードの審査は一概に「甘い」とも「厳しい」とも言えないのが実情です。
とはいえ、審査に当たっては重点的に見られるポイントもあります。
この記事ではそんなポイントの中から、特に知っておきたいものを以下につ挙げました。
スカイトラベラーカードの審査でみられるポイント
- 年収
- 就業状況
- 過去のクレジットヒストリー
- 過去に金融事故を起こしていないか
※2023年7月現在、スカイトラベラーカードの申し込み受け付けは終了しています。
①年収
必ずと言って良いほど審査されるのが、年収です。
クレジットカード会社は利用者から確実に代金を徴収しなければなりません。
したがって、年収があまりにも低い方の場合だと、返済能力を疑問視されて審査に落ちてしまう場合があるのです。
一方、明確な年収基準は公表されていないものの「正社員として長く働いている」「これまでに借り入れや滞納がない」といった点がクリアできていれば、審査に通る可能性はあります。
大切なのは年収の額よりも、信用だという点を意識してください。
②就業状況
トラベラーカードの審査では、申込者の就業状況が重要な要素となります。
カード会社は、申込者の信用力や返済能力を評価するために、就業状況を注視します。
審査においてチェックされる点は次の通りです。
チェック項目 | 概要 |
---|---|
雇用形態 | 申込者の雇用形態が確認されます。 正社員、契約社員、派遣社員など、どのような雇用形態で働いているかが重要な指標です。 |
勤続年数 | 申込者の現在の勤続年数や就業年数が考慮されます。 長期間同じ職場に勤めている場合、信頼性が高く評価されることがあります。 |
収入水準 | 申込者の年収や月収などの収入水準が審査の要素となります。 安定した収入があることは、返済能力の高さを示す要素として重視されます。 |
これらの要素を総合的に評価し、トラベラーカードの審査結果が決定されます。
➂過去のクレジットヒストリー
トラベラーカードの審査において、過去のクレジットヒストリーは重要な要素となります。
カード会社は、申込者のクレジットヒストリーを確認し、信用性や返済能力を評価します。
審査におけるクレジットヒストリーのポイントは次の通りです。
クレヒスの ポイント |
説明 |
---|---|
支払い履歴 | 過去のクレジットカードやローンの返済履歴が確認されます。 遅延や未払いなどの支払い問題があると、信用力が低く評価されることがあります。 |
クレジットラインの活用 | 過去のクレジットラインの利用状況も考慮されます。 クレジットラインを過度に使用している場合、返済能力に疑問が生じる場合があります。 |
他者からの借り入れ | 他社から借り入れがある場合、信用が低下して審査に落ちる恐れがあります。 |
「クレジット」とは、「信用」を意味します。
クレジットヒストリーに傷がある場合は、クレジットカードを利用するだけの信用がないと判断され、審査に落ちてしまう場合が多いのです。
また、「他社からの借入だから審査されないだろう」と思うのは大きな間違いです。
クレジットカードの利用履歴は各クレジットカード会社に共有されているため、例え他社からの借り入れであっても隠し通すことはできません。
④過去に金融事故を起こしていないか
トラベラーカードの審査では、過去の金融事故の有無が重要なポイントとなります。
金融事故とは、貸金業者との債務不履行や遅延、自己破産、差押え、借金整理などを指します。
こうした金融事故がある申込者は、審査に落ちる可能性が高いです。
返済能力が疑われる利用者を審査に通すほど、クレジットカード会社はやさしくありません。
クレジットカード会社は、利用者からの返済がなければビジネスとして成り立たないため当然と言えます。
こうした金融事故の情報は最低でも5年間は保管されるため、例え返済が完了している借り入れや、支払いを済ませた滞納分であっても、審査に不利になる可能性が高いです。
スカイトラベラーカードの審査に通りやすくするポイント4選
それではスカイトラベラーカードの審査で、見られやすいポイントについて解説しました。
それを踏まえた上で、スカイトラベラーカードの審査に通りやすくするポイントを考えていきましょう。
審査に通りやすくするポイントはたくさんありますが、この記事では特に重要な以下の4つについて詳しく解説します。
スカイトラベラーカードの審査に通りやすくするポイント4選
- 借り入れを限りなくゼロにする
- 虚偽の申告をしない
- 多重申し込みをしない
- 申込書に漏れがないか確認する

※2023年7月現在、スカイトラベラーカードの申し込み受け付けは終了しています。
①借り入れを限りなくゼロにする
カード会社からの信頼を獲得するためには、借入額を整理しなければなりません。
もし、借金の返済に追われる日々を送っている場合は、アメックス・スカイトラベラーカードの申し込みは見送ったほうが賢明です。
返済に追われていると、利子による追加の負担も発生し、最悪の場合は負債が膨れ上がってしまうこともあります。
このような状態では、スカイトラベラーカードはもちろん、他の審査でも落ち続ける可能性が高いです。
クレジットカードの発行は、その名の通りクレジットカード会社からの信用がなければできません。
借り入れがある場合、まずは前向きな姿勢でお金の管理に取り組み、一気に借金問題を解決しましょう。
②虚偽の申告をしない
虚偽の情報の申請は、クレジットカードの審査において大きな問題となります。
クレジットカード会社は、申込者の信用情報を信用情報機関で確認できるため、ズルをしても結局は明らかになってしまうのです。
虚偽の情報の申告は、いたずらに信用を傷つけるだけであり、無意味です。
➂多重申し込みをしない
なかには、審査に落ちてしまったときのことを考え、保険として別のクレジットカードも申請しようと考えている方がいるのではないでしょうか。
クレジットカード会社からすれば、クレジットカードの多重申し込みは好ましくないです。
以下にその理由の一部を挙げました。
- お金の工面に困っているのではないかと疑われる。
- 入会特典を目当てにしているのではないかと思われる。
- 他のクレジットカードばかりをつかい、スカイトラベラーカードをほとんど利用しない可能性がある。
クレジットカードの多重申し込みは、一度引っかかると信用を失い、その後の申請も不利な状況になる可能性があります。
クレジットカードの多重申し込みを避けるためには、スカイトラベラーカードを含めて同時に作成するクレジットカードを最大でも2枚に抑えましょう。
逆に言えば、3枚以上のクレジットカードを同時に申し込んでしまうと、申し込みブラックと見なされ、半年間は審査に通ることができない状態になるリスクがあります。
もちろん、一番良いのはスカイトラベラーカード1枚にのみ申しこむことです。
よほどの事情がない限り、クレジットカードの同時申請は避けてください。
④申込書に漏れがないか確認する
アメックス・スカイトラベラーカードを申し込む際には、申し込みフォームの入力内容に注意しましょう。
不備があると申し込み内容に問題があると判断され、審査に落ちやすくなります。
誕生日や住所、会社名など、書き間違えがないかきちんとチェックしてください。
また、入力項目が漏れていないかの確認も重要です。
たとえ一つでも欠けている項目があると、虚偽の申請をしていると疑われ、最悪の場合は審査に通らなくなる恐れがあるからです。
申し込み内容の確認は手間がかかるかもしれませんが、ミスを防ぐために重要なステップです。
一度審査に落ちると半年間は再申し込みができませんので、慎重に入力内容をチェックしましょう。
スカイトラベラーカードの審査にかかる期間
審査を考える上でもう一つ気になるのが、審査が終わるまでにどれぐらいの期間がかかるかという点です。
クレジットカード会社によって審査にかかる時間は異なりますが、なんとスカイトラベラーカードの場合、「最短60秒で審査状況を案内する」と公式ホームページ上に明記してあります。
急いでいる方や待つのが苦手な方にとっては、非常に嬉しい点ですね。
もちろん、60秒というのはあくまで最短の時間で、申し込んだ方全員が60秒で審査を終えられるわけではありません。
審査が滞る事態も考えて、時間には余裕を持って臨んでください。
なお、申し込みから審査を経て、カードが手元に届くまでは1週間から3週間程度かかるケースが多いです。
※2023年7月現在、スカイトラベラーカードの申し込み受け付けは終了しています。
スカイトラベラーカードの審査は土日は行われない
上で紹介した通り、スカイトラベラーカードの審査は最短60秒という驚異的なスピードでおわります。
ただし、土日には審査は行われないので気をつけましょう。
うっかり土曜日や日曜日に申し込みをして当日中に審査結果がわかると勘違いすると、予定が大きく狂ってしまう恐れがあります。
スカイトラベラーカードの申し込み手順
スカイトラベラーカードの審査に進むには、当然ですがまずは申し込み手続きを済ませなければなりません。
スカイトラベラーカードの申し込みは、以下に挙げる4つの方法があります。
- 電話申し込み
- オンラインでの申し込み
- 書面による申し込み
- 空港や駅などに設置されたアメックスブースでの申し込み
それぞれ詳しく解説するので、自分にあった申し込み方法を選んでください。

※2023年7月現在、スカイトラベラーカードの申し込み受け付けは終了しています。
①電話申し込み
スカイトラベラーカードの電話申し込み手順は以下の通りです。
- 0120-010-060に電話をする携帯電話からでも可)
- オペレーターにスカイトラベラーカードの申し込みを希望する旨を伝える
- 必要な情報(個人情報、収入情報など)を提供し、申し込み手続きを進める
- アメックス社から確認の書面が届く
- 書面に必要事項を記入し、サインをして返送する
- 審査が行われる
- 審査結果に基づきスカイトラベラーカードが届く
上記の手順を踏んで申し込みを行うと、アメックス・スカイトラベラーカードを取得するまでに約1ヶ月ほどの時間がかかる場合があります。
②オンラインでの申し込み
アメックス・スカイトラベラーカードをオンラインで申し込む手順は以下の通りです。
- アメックス・スカイトラベラーカードの公式ホームページにアクセスする。
- ホームページ上で「お申し込みはこちら」などの申し込みボタンをクリックする。
- 画面の案内に従って必要な情報(個人情報、収入情報など)を入力し、申し込みを送信する。
- 審査が行われる(最短で60秒で結果が出る場合もある)。
- 申し込みから1〜3週間程度でアメックス・スカイトラベラーカードが郵送されて届く。
オンライン申し込みは手続きがシンプルで迅速であるため、多くの方に選ばれる方法として人気です。
➂書面による申し込み
スカイトラベラーカードを郵送による申し込みする手順は以下の通りです。
- スカイトラベラーカードの申し込みを希望する旨を伝えるため、0120-010-060に電話をかけます(携帯電話からでも可)。
- 電話で申し込み用紙を請求したい旨を伝えます。
- アメックス社から申込書類が届きます。
- 申込書類に必要事項を記入し、添付書類とともに返送します。
- 提出された書類に基づいて審査が行われます。
- 審査結果に合格した場合、アメックス・スカイトラベラーカードが郵送されて届きます。
ただし、この方法では書面のやり取りが必要となるため、オンライン手続きと比較して時間がかかる傾向があります。
④空港や駅などに設置されたアメックスブースでの申し込み
空港や新幹線の駅などでアメックス・スカイトラベラーカードを申し込みする手順は次の通りです。
- 空港や新幹線の駅などに設置されている入会窓口に足を運ぶ
- アメックス・スカイトラベラーカードに入会したい旨を伝える
- 申込用紙に必要事項を記入し、必要書類を添えて提出する
- 審査
- アメックス・スカイトラベラーカードが届く
ただし、現在は社会情勢の影響により、空港や新幹線の駅などに設置されている窓口はありません。
今後、状況が落ち着けば再稼働すると考えられますが、現時点ではオンラインか電話、書面による手続きから選ぶことになります。
ちなみに、空港や新幹線の駅などでアメックス・スカイトラベラーカードを申し込みした場合でもやはり、郵送のやり取りが絡んでくるため、カード発行までのスピードは遅いと言わざるを得ません。
スカイトラベラーカードの審査・発行に関するQ&A
つづいて、スカイトラベラーカードの審査や発行について知っておきたい情報をQ&A形式で解説します。
スムーズに審査や発行を終えるためにも、疑問な点や不安な点は事前に解消して臨みましょう。
スカイトラベラーカードの審査・発行に関するQ&A
- スカイトラベラーカードの審査結果はどのようにわかる?
- スカイトラベラーカードの審査状況を確認する方法はある?
- スカイトラベラーカード の審査は専業主婦でも通る?
- スカイトラベラーカード の審査は大学生でも通る?
- アップグレード・ダウングレードしたポイントは引き継げる?
※2023年7月現在、スカイトラベラーカードの申し込み受け付けは終了しています。
Q.スカイトラベラーカードの審査結果はどのようにわかる?
A.審査に通過した場合はメールで通知されます。
無事審査に通過すれば、まずはメールで通知が届いた後、スカイトラベラーカードが郵送されます。
また、万が一審査に落ちてしまった場合は審査に落ちた通知が書面で郵送されます。
Q.スカイトラベラーの審査状況を確認する方法はある?
A.ありません。
申し込みを済ませて審査を待っている間は、通るか通らないかやきもきしてしまいますよね。
しかし、スカイトラベラーカードの審査状況は原則として確認できません。
もどかしいですが、どっしり構えて待ちましょう。
ただし、「審査が終了したかどうか」は以下の電話番号に問い合わせることで確認できるので、「かなりの時間が経ったのに連絡が来ない…」という場合はかけてみましょう。
箇条書きデザインのタイトル
- スカイトラベラーカードの審査問い合わせ番号:0120-010-060
- 受付時間:9:00〜21:00(土日祝は休み)
Q.スカイトラベラーカード の審査は専業主婦でも通る?
A.通ります。
正確に言えば、専業主婦の場合でも、スカイトラベラーカードへの申し込みができます。
職業選択欄で主婦を選び、世帯年収を正直に申請すれば、正社員の方の申請などと同様厳正に審査してくれますよ。
Q.スカイトラベラーカード の審査は大学生でも通る?
A.正社員として雇用されている場合は通る可能性が高いです。
申し込み条件の一つである「20歳以上で安定した継続収入があること」を満たしていれば、基本的には問題ありません。
ただし、大学生が正社員雇用となるケースは少なく、勤続年数が短い場合には審査に落ちる可能性がある点を覚えておきましょう。。
審査に落ちるリスクを最小限にするためには、十分な勤続年数が経過した後に申し込むことをおすすめします。
自分の状況に合わせて、最適なタイミングで申し込むことが大切です。
Q.アップグレード・ダウングレードしたポイントは引き継げる?
A.切り替えであれば、ポイントを引き継げます。
一方非提携カードと提携カード、または提携先が異なるカードの場合、切り替えではなく新規発行となるため、ポイントの継続はできません。
「新規発行」と伝えられた場合は、ポイントの継続ができないと覚えておきましょう。
スカイトラベラーカードの基本情報
最後に、スカイトラベラーカードの基本情報をおさらいしましょう。
以下の表を見てください。
年会費 |
|
還元率 | 1%~3% |
利用可能枠 | 非公表 |
付帯保険 |
|
国際ブランド | AMEX |
入会年齢 | 20歳以上 |
ETCカード | あり |
※2023年7月現在、スカイトラベラーカードの申し込み受け付けは終了しています。
まとめ~スカイトラベラーカードの審査は「甘い」とも「厳しい」とも言えない~
この記事ではスカイトラベラーカードの審査について、難易度や審査に通るポイント、役立つQ&Aなど様々な情報を解説しました。
記事の中でも解説した通り、スカイトラベラーカードの審査基準はトップシークレットとして扱われています。
そのため、一概に審査が「甘い」「厳しい」と判断できません。
しかし、審査に通りやすくするためのポイントは確かにあります。
記事で解説した内容を参考にしつつ、確実な審査通過を目指してください。
※2023年7月現在、スカイトラベラーカードの申し込み受け付けは終了しています。